FC加盟店募集についてのよくある質問

加盟をご検討いただく際に、よくお問い合わせいただくご質問をQ&Aにまとめました。
これら以外にもご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q1出店エリアは選べますか?

現状ではエリア権の設定は行っておりませんので、基本的には既存店との自社競合の度合等を考慮した上で、物件選定を行います。

Q2出店物件の情報は本部より紹介してもらえるのですか?

本部が持つ幅広いネットワークにより、ご希望の出店エリアでの物件情報を提供いたします。但し、適正な物件情報が得られるまでに時間がかかる場合があります。

Q3加盟基準は何かありますか?

資格・法人規模等での制約条件はありませんが、大戸屋の経営理念に共感・賛同いただけることが前提条件と考えています。飲食店経営の経験がある方が望ましいといえますが、未経験でもきちんと研修を受けていただければ、問題ありません。

Q4個人でも加盟できますか?

既存のオーナーでも個人の方はいらっしゃいますので問題ありませんが、初期投資の資金調達等事業計画については、詳細に確認させていただく場合がございます。

Q5営業時間・休日は変更できますか?

大戸屋は原則年中無休(出店する建物の指定休業日を除く)です。オーナーの都合による休業は本部の承認が必要になります。営業時間は、立地特性を踏まえ決定いたします。

Q6開業までの期間はどのくらいですか?

研修や店舗の設計・施工期間を踏まえると、最短でも3ヶ月以上は必要となります。※個々の物件によっても異なります。

Q7加盟店独自のメニュー開発や食材の仕入れは可能ですか?

メニューは全て本部が開発します。但し、地産地消の観点から店舗限定メニューを開発する場合もあります。また、食材は原則として全て本部が責任をもって供給いたします。アルコール類については、地元業者様より独自に仕入れていただくことも可能ですが、本部の指定する銘柄・規格に限ります。